祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

虫さんセット

2024/03/13   -生活

木箱に「虫さんセット」と書いてあるので、虫かごかなと思って開けると「殺虫剤」が入っていました。 殺虫剤は家には必需品。夏はゴキブリがこわ~い。 こんなおしゃれな箱を取り出しやすい所に置いておくと、ほっ …

大乃のやさしい夕食⑫-6

2024/03/12   -料理

今晩はおかずが全部茶色でした。人参の一切れでも、どこかに入っていたらきれいだったのになぁ。チンジャオロースは、タケノコ・ピーマン・牛肉に残っていたこんにゃくも。ブリ大根は前回より厚めの大根でしたが、柔 …

万博ボランティア

2024/03/11   -旅行

「大阪・関西万博ボランティア募集説明会」がなんばの大阪公立大学I-siteであり、活動概要を聞いてきました。(ちょっと興味あり) 万博は2025年4月13日から10月13日まで。 ボランティアは最低5 …

大乃のやさしい夕食⑫-5

2024/03/10   -料理

今晩はちゃんこ鍋です。 コンロで炊きあがったお鍋をテーブルに置き、お皿によそいました。 私以外は「猫舌家族」なので、これでちょうどいいそうです。 具材は、ブリ、豚肉、白ネギ、白菜、椎茸、えのき茸、マロ …

温泉付き部屋(白浜)

2024/03/09   -旅行

高齢者(父)と温泉に行っても、足が悪いので大浴場がとても危ない。つかまる所が少ないからです。 なので最近は、温泉風呂付き部屋がある旅館を探します。 高齢者が多くなったからか、外国の旅行者向けなのか、ベ …

チョット白浜

2024/03/08   -旅行

ちょっとだけ、南紀白浜温泉に浸かってきました。 観光は千畳敷と円月島だけ。 千畳敷は、畳が千枚広がるほど広い大岩盤で、壮大な景観でした。 雨で足元が危ないので、海の近くまで下りられなくて残念。 円月島 …

小倉山荘

2024/03/07   -生活

長岡京小倉山荘のお菓子が好きな父。(美味しい!) 一度通販で買うと、その後はマメにパンフレットが届きます。 どれにするか悩んで相談をうけると、送料が千円近くかかるじゃん。 私が大阪に出たついでに代理購 …

恐竜がいた

2024/03/06   -旅行

ドライブしていて窓の外を見たら、建物のてっぺんに恐竜がいた。 発想が豊かすぎる。笑えませんか。なんだか楽しくなりますよね。 ホテルなのかな、パチンコなのかな~

ホットプレート

2024/03/05   -料理

我家のホットプレートは30年以上使って、まだ現役。 不具合はなかったのですが、どうしても「たこ焼き鉄板」付きが欲しかった。 今まではガスコンロでタコ焼きを作っていましたが、何となくやりにくし、コンロで …

シマノ・スクエア

2024/03/04   -旅行

サイクリング・フィッシング関連の製品を展示したラボスペースの一角が、喫茶店になっているお店。シマノ製品の展示ラボがグランフロント大阪にあり、喫茶が一緒になってとってもしゃれてます。外からは喫茶している …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告