JR天満駅近くのウナギ屋さんに行きました。
細い路地のごちゃごちゃしたところにある見過ごしてしまいそうな店ですが、大丸梅田店にも入っているお店です。
1階で焼いて販売もしています。2階で食事。
うなぎの老舗「大巳」の4代目が営んでいるらしいです。
ふわっとしたうな重ちゃん、美味しかったです。次回は「おひつまむし」を食べたいなぁ。
うなぎ「じん田」
投稿日:2023年5月26日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2023年5月26日 更新日:
JR天満駅近くのウナギ屋さんに行きました。
細い路地のごちゃごちゃしたところにある見過ごしてしまいそうな店ですが、大丸梅田店にも入っているお店です。
1階で焼いて販売もしています。2階で食事。
うなぎの老舗「大巳」の4代目が営んでいるらしいです。
ふわっとしたうな重ちゃん、美味しかったです。次回は「おひつまむし」を食べたいなぁ。
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりに神戸に行くと、やはり豚饅に目がいきます。 元町の中華街で、いつ行っても大行列の「老祥記」に5人ほどしか並んでいない。ありえない! 特に好物ではないのだが、待ち時間がないだけで買いたくなった。 …
本日オープンのステーキハウスを見つけ、飛び込みました。250グラム390グラムの肉!が格安で食べれると出ているが・・私は100グラムで充分。若者向けがっつり店でした。(その割には、平日の昼間年配のおば …
中之島のバラは大型連休中が満開との情報。 少し遅くなりましたが、バラを楽しんできました。 どこを見ても素晴らしいバラがいっぱいで、香りも充満しています。 バラを楽しんでいる人の横では、枯れた花を摘んだ …
大阪南森町にある「あなごと日本酒の店 なかむら」で、今年最後の会食です。 3800円の会席をいただきましたが、食べているうちに「値段間違えてない?」と心配になるくらい豪華なお料理でした。 先付・お造り …