お散歩で久しぶりに近所のお地蔵さんにお参りに行くと、ない!
まっ!まさかの更地!
かなり古く裏の字も消えかかっていたが、お花も飾りお参りする人もいたのに・・
ぼう然としていたら、近くの人が出てきたので聞くと「移転したのではなく、魂を抜いて処分したようですよ」と。
あらら・・・合掌
お地蔵さんが・・
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
お散歩で久しぶりに近所のお地蔵さんにお参りに行くと、ない!
まっ!まさかの更地!
かなり古く裏の字も消えかかっていたが、お花も飾りお参りする人もいたのに・・
ぼう然としていたら、近くの人が出てきたので聞くと「移転したのではなく、魂を抜いて処分したようですよ」と。
あらら・・・合掌
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりに百貨店に行くと、総合案内の近くで情報誌やチラシをもらうのが楽しみです。 毎月発行されている「フード情報誌」「お届け弁当」「月に一度のおいしい定期便」「全館商品情報誌」などを入手。 自宅で雑誌 …
以前にも紹介したかもしれませんが。 岐阜大垣の槌谷(つちや)の「柿羊羹」が、最高に美味しい。 百貨店の銘菓コーナーで購入して、柿好きの私と親ははまってしまいました。 濃密な甘みが羊羹にピッタリで、甘党 …
実家に行ったら、中途半端の長さの花が4輪さしてあった。 聞くと、新装開店の店外に飾られていた花輪から抜いてきたと。 泥棒じゃん! と叫んだら、みんなしていたと言います。父母は、昔からしている事と言う。 …
地元(高槻市)の「減災講座」に、家族が参加したので話を聞く。地域での支え合う仕組みづくりを考える講座です。65歳以上の高齢化率は、大阪府27.7%・全国29.0%・高槻市29.3%(㋿4年度)と高い。 …