最近続いて「かりんとう饅頭」を食べました。
久しぶりだと、ことのほか美味しい。いや!いつ食べても美味しい。
先日は「ニホンノオカシ 春夏秋冬」で、今回は「大阪華かりん」のです。
「春夏秋冬」の方が皮のパリパリ感が強かった気がしますが、味はどちらも美味しい。
皮が少しやわらかくなっていても、オーブントースターで3分焼いたらパリパリのおいしい饅頭がいただけます。
しばらくはまりそう・・・
かりんとう饅頭2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
最近続いて「かりんとう饅頭」を食べました。
久しぶりだと、ことのほか美味しい。いや!いつ食べても美味しい。
先日は「ニホンノオカシ 春夏秋冬」で、今回は「大阪華かりん」のです。
「春夏秋冬」の方が皮のパリパリ感が強かった気がしますが、味はどちらも美味しい。
皮が少しやわらかくなっていても、オーブントースターで3分焼いたらパリパリのおいしい饅頭がいただけます。
しばらくはまりそう・・・
執筆者:masumi
関連記事
テーブルコーディネートを習ってきました。 阪急百貨店で何度か展示会を見ましたが、説明を受けながらだと「素敵だな」でなく「なるほど」でした。 テーマは「初夏のテラス(山のイメージ)」です。風が吹いたらな …
ほぼ3か月ぶりに、公共交通機関(電車とバス)を使いました。つまり今まで、きちんとステイホーム守ってました。遠方外出必要時は、自転車で1時間以上かけて走っていました。おかげで間食増えても体重はキープして …
トイレの水を流すコックを回してから、水がタンクに溜まるのを待たなくては流れなくなった。(つまりすぐに流れない) タンクの「弁」が故障です。 TOTOに来てもらい修理。トイレは10年ぐらいから修理が出て …
私は、腕時計は1つしか持っていません。 毎日つけて、壊れたら買い替える生活をず~と続けています。 7年前に、人生最後の時計かもねとチョットお高めを購入しました。 電波・太陽光で、お店では一番小さくて軽 …