祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

じゃこ天

投稿日:

貧乏くさいと誰かさんに言われた四国愛媛の「じゃこ天」詰合せを購入。
正式名は「魚肉練製品」。
瀬戸内海のじゃこ天は400年以上歴史のあり、農林水産省の郷土料理百選に選ばれています。
じゃこ天は魚を骨ごと皮ごとすりつぶすので、カルシウム豊富で話題のDHAやEPAも多く含まれています。
トースターで軽く炙って、おろし生姜でいただきました。
栄養満点、美味しかった~

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スイカの種

私がスイカを出したら「え?!種無しスイカ?」と喜んでもらえます。 ちゃいます。普通のスイカです。 購入したらすぐに食べやすく一口大に切り、包丁の先で種をほじくって取り出します。 スイカ食べて種が出てき …

ひらめさんちの夕食⑫

1週間メニューを考えて買物をする、ひらめさんちのメニューをいただいています。 月曜  豚しょうが焼 キャベツ 火曜  レンコンと糸こんのひき肉煮 白和え 水曜  刺身 おひたし 木曜  ブリとエリンギ …

大乃のやさしい夕食⑫-9

今晩は肉じゃが。オーソドックスですが、野菜お肉が程よく取れていいですね。 ジャガイモは煮崩れ直前の柔らかさでした。 薄焼き卵で包んだ豚肉と野菜炒め。(創作料理か!)マヨネーズとトンカツソースをかけてい …

大乃のやさしい夕食⑥-18

「残り物使って」と大乃さん謙遜しながらも、「けっこういい感じでしょう感」が出てた夕食です。 冷凍庫の奥に眠っていた牛肉と残り物の春雨に、玉葱・白ネギ・人参を混ぜてすき焼き味(甘辛)。 鮭のハラス1本を …

大乃のやさしい夕食④-5

大乃が作る夕食の紹介です。 今日はあじフライ(大乃の好物でどうしても食べたくて購入)、和風麻婆豆腐(創作料理)、中トロ切り落としです。 豆腐・ミンチ肉・大根・人参を柔らかく炊いて、和風出汁味でとろみを …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告