祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

すべらんうどん

投稿日:

めづらしいおうどん見っけ。大阪天満宮近くの星合の池(亀の池)にある「星合茶寮」のです。
麺の間に切れ目があり、フォークでも食べられるようになっています。
お店には、外国人のお客さんもたくさん入っていました。
でも何と言っても!受験で滑らないと言われているそうですよ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

飲食店の姿勢

コロナの影響で、飲食店が大変なことになっていますね。 協力したいけど、やはり人が多くいるところは行きたくなく、外食がかなり減りました。 1週間前、昼時間を少しずらしてお店に入りましたが、人気店もやはり …

足腰のお守護

京都の御所西にある護王神社、久しぶりに詣でました。 足腰の守護神と聞けば、誰もがお参りしたくなりますよね。 スポーツ選手から高齢者まで、全国から参拝に来られるそうです。 コロナ禍対策で、お手水舎の水は …

和菓子鶴里堂

大津に行くと、「鶴里堂で買っていく?」と友達数人に言われるくらい地元では有名な和菓子店。なので、なんとなく入る。 明治29年創業の老舗で、こだわりの素材でつくられた和菓子はどれも食べたくなり、どれにす …

温泉とカニ・2019

冬恒例のこの二つを体験したくて、チラシで探し行ってきました。 日本海に行けば温泉&カニツアーはたくさんあるのですが、近距離が第1条件なので近場の「るり渓温泉」1泊2日の旅。 行くまで知らなかったのです …

京都八十八

新しくできた京阪モール(枚方駅)の、おむすび・おばんざい店「京都八十八」。 京都の「海鮮酒場あんじ」と 大阪の「情熱米屋」が手を組んだお店だそうです。 日替わり定食はぬくぬくのお結びを2つ選んで、小皿 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告