丸3年使っていたガラケーが故障。修理か買替の究極選択になり、ついにスマホデビュー。
ただし、私ではなく家族がです。
慣れない世界に突入するため、一緒に説明を聞くも、むつかしぃ~。
まず自宅のPC・固定電話が絡んだ設定変更もあり、Q&Aだけで3時間以上かかりました。
まだまだ若いぞと自負していたが、「ホンマモンの若者」と同じではないのを、実感させられた日でした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
丸3年使っていたガラケーが故障。修理か買替の究極選択になり、ついにスマホデビュー。
ただし、私ではなく家族がです。
慣れない世界に突入するため、一緒に説明を聞くも、むつかしぃ~。
まず自宅のPC・固定電話が絡んだ設定変更もあり、Q&Aだけで3時間以上かかりました。
まだまだ若いぞと自負していたが、「ホンマモンの若者」と同じではないのを、実感させられた日でした。
執筆者:masumi
関連記事
ご飯は多めに炊いて、冷凍ご飯を常備しています。(どこの家でもそうかな) 疲れて帰ってきた時は有りもののおかずに、「ごはんチン」ですぐに食べれる。 昼食では、わざわざご飯炊くのめんどくさ~い。 適当にラ …
毎朝、自家製ヨーグルトとたっぷりのイロイロを入れて食べています。 イロイロとは、バナナ・プルーン・アミノコラーゲン・すりごま・きな粉。 最初はアミノコラーゲンだけでしたが・・ バナナの甘さがイイな。プ …
「記憶」がとぼしくなってきたので記録用に初めて「5年日記」を購入。 日々の記録ではなくて、出来事や金銭の記録にする予定。 理由は、母が亡くなって整理していたら5年日記が出てきて、特に金銭に関する記入が …
ご近所から「細ネギ」をいっぱいいただきました。 ネギ大好き我が家は大歓迎なのですが・・多すぎて・・ 「処理はしていない」と言われたので、ナメクジとかついているかも・・ 一本づつ枯れた所を取ってていねい …