阪神百貨店に久しぶりに来たら、「どらフェス」だった。
阪神タイガース祭り「とらフェス」かな?と思ったら、大好物のどら焼きだ!!
ワクワクうろうろしながらも自分に勝って、購入したのは栗がゴロゴロのどら焼き1個だけ。
えらいぞ!自分。
どらフェス2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪神百貨店に久しぶりに来たら、「どらフェス」だった。
阪神タイガース祭り「とらフェス」かな?と思ったら、大好物のどら焼きだ!!
ワクワクうろうろしながらも自分に勝って、購入したのは栗がゴロゴロのどら焼き1個だけ。
えらいぞ!自分。
執筆者:masumi
関連記事
京都では「六道さん」と親しまれている六道珍皇寺の、お盆の精霊迎え・六道まいり(8月7日~10日)を参詣してきました。 参詣者は入り口で槇を求め、水塔婆を書いてもらい、迎え鐘を撞きます。その後水塔婆を線 …
京都中央卸売場に隣接の和食店。ここは絶対行かなきゃの超おすすめ店! 料亭と思われるほど新鮮な旬の魚を使ったお料理が堪能できます。 ただし行列覚悟ですよ。1時に行きましたが20分ほど待ちました。しかしそ …
食パン大好きの私は、多少足を伸ばしてでも新しい食パンにチャレンジしたい。 それが阪神百貨店にここまで食パンを揃えられると・・にんまり。 毎日30種類の食パンを全国から揃えている、半端じゃない「食パンセ …
普段は入れない図書館の舞台裏「館内見学会」(月1回実施)に参加してきました。 40万冊を収納する自動化書庫や135万冊の蔵書を体感してきました。地下2階のオートメーション書庫や電動集密書庫などのバック …