祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-④

投稿日:

久しぶりに「ひらめさんちの夕食」です。
何となくバタバタしていて、自宅でゆっくり夕食することが少なくて、ご無沙汰してました。

残り野菜と献立表を並べて、ど・れ・に・し・よ・う・か・な・で水曜日に決まりました。
「お野菜の揚げびたし」は、揚げるので色よく柔らかくなりコクも出て、出汁・醤油・味醂に漬けこむので脂分も少し抜け、和風味で食べやすくなります。
冷蔵庫に中途半端に残った野菜を一掃するには、簡単で食べやすい揚げびたしはイイです。
「キャベツ酢」をしようとしたら、キャベツがない!玉ねぎ酢になりました。

月曜 鶏とたけのこの唐揚げ ブロッコリー 枝豆豆腐
火曜 チンジャオロース ワカメキュウリ酢
水曜 茄子とかぼちゃの揚げびたし キャベツ酢
木曜 鶏大根 おひたし
金曜 豚まいたけロール ポテサラ

納豆も付けました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴリの佃煮

ゴリとは、琵琶湖にいるハゼの仲間の小魚。ウロリやヨシノボリとも言われています。 大津の友人いわく。魚を網で取るとゴリがたくさんまぎれていることがあるので、そのとき電話が来る。あしが速いので、すぐに醤油 …

料理教室2024.3

お友達んちで料理教室です。 手作りソーセージ、さっぱり根菜スープ、ジェラートパン(超過水パン)とデザートはプリンケーキ。 ソーセージは、鶏むね肉・豚肉・ベーコン・玉ねぎ・ニンニク・セージ等をこねて、一 …

大乃のやさしい夕食③-12

今日の夕食も、高ランク。 ひりょうずと人参(枠取りしてくし形)と椎茸。とっても柔らかく、見栄えはケーキみたい。 味もよく染みていたのでインタビューすると、ご本人の秘伝黄金の味付け(砂糖・味醂・酒・醤油 …

たけのこ1本購入

食事には、季節ものをその時期に食べたいですよね。 水煮たけのこはいつでも売っていますが、せっかくなので1本購入して茹でました。 昔と違って今は、「米ぬかと鷹の爪」(あく抜き)がセット売りしているので助 …

大乃の簡単昼食2-⑮

今日のお昼はクリームパスタ。 クリームパスタの素を使いましたが、それだけでは栄養が足りないと工夫。 冷蔵庫の残り野菜を手あたり次第入れて、ウインナーソーセージを軽く茹でてトッピング。 栄養たっぷり食べ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告