祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑧

投稿日:2017年10月7日 更新日:

1週間メニューを決めて買物をしている、ひらめさんちの夕食です。
「夕食①~⑦」まで見た友人たちから、健康的な内容ですごく参考になると言われました。
私もメニュー一覧を冷蔵庫に貼り、1品追加の参考にしています。

月曜 かぼちゃのそぼろ煮 こんにゃく田楽
火曜 鮭とナスの南蛮漬け 枝豆奴
水曜 肉巻き豚 厚揚げ とニラの甘辛 マロニーサラダ
木曜 コロッケ レタス 小松菜添え ワカメ酢
金曜 ポークチャップ ポテトサラダ

我家の昨晩の夕食は、木曜日のメニューです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    コロッケ大きいですねー。(笑)
    ウチはコロッケは「カラーラ」というノンフライの
    オーブンでやってます。結構サクサクの仕上がりです。
    メニューもややマンネリ化。どうしたもんかと…。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食④-10

定年退職後クッキングに目覚めた大乃さんの夕食の紹介。 今日は珍しく洋食で、ビーフシチューです。 少し前に私がしたのに感化されたかな? 使い慣れていない圧力釜で、牛肉の塊をほろほろに軟らかく。 味付けは …

おいしいニッポン食った

阪急百貨店催事「おいしいニッポン」(日本各地からのこだわりの味)をのぞいてきました。 全部食べたい・買いたいでしたが、そこを厳選して。 以前知人から東京土産でいただいた「天音」の、羽根パリパリ皮もっち …

大乃のやさしい夕食⑩-18

今晩はタラのバター焼き。付け合わせにキャベツときゅうり。 白菜を中心に冷蔵庫の残り野菜(椎茸・人参)を麺つゆで炊く。簡単で美味しかった。 素麺一束を3人で分けて。生姜とネギをたっぷり乗せてご飯と一緒に …

大乃のやさしい夕食⑭

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 最近は創作意欲にも目覚め、週1回以上作ってくれて「楽チン」です。 今回は以前作った「豪華な食事」の紹介。 言わずと知れたちらし寿司 …

大乃の簡単昼食1-⑮

今日の昼食は、冷やしすだちうどん第2段。 前回は天ぷらの盛り合わせを買って、チンして乗せました。 今回は豚しゃぶと山芋とろろときゅうりです。 とろろが入るとのどごしがツルルンで、夏は食べやすいですね。

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告