朝晩が涼しくなってきて、農道を自転車で走っている私は気持ちいい~
ニュースでは「新米」が出ていますが、私の地元ではやっと稲刈りが始まりました。
稲刈り機を共同で持っているのか、田んぼは一反づつ順番に稲刈りが始まっています。
日々観察しながら、地元の新米を待ってます。
やっと稲刈り2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
朝晩が涼しくなってきて、農道を自転車で走っている私は気持ちいい~
ニュースでは「新米」が出ていますが、私の地元ではやっと稲刈りが始まりました。
稲刈り機を共同で持っているのか、田んぼは一反づつ順番に稲刈りが始まっています。
日々観察しながら、地元の新米を待ってます。
執筆者:masumi
関連記事
友人から家庭菜園ミニトマトを頂きました。 こういうのをプレゼントされると、自分もしてみたくなります! でも過去にミニトマト栽培しましたが、失敗。 陽があまり当たらないし、隣家との狭い隙間に置いたのでよ …
ベランダの植木は、水やりさえ欠かさなければ元気・・と思っていたら・・ ベランダの手すりにかかっていた葉と新芽が、茶色く枯れています。 南向き日光ガンガン当たるアルミニウムの手すりなので、40度以上だっ …
庭に「春」が少しだけやってきた。 チューリップが、ちょこっと頭をのぞかせています。 チューリップは咲いたらすぐに花が落ちますが、 咲くまでのゆっくり成長する過程が楽しみです。 クリスマスローズが、少し …
5年前に購入したクリスマスローズは、2年で全滅・・・(結構高いんですよ) 陽当たりがよすぎた場所に植えてしまった為かと思っています。 その後実家から枝分けした3鉢をもらって、場所を変えて育てていました …