祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

インフルエンザ注射

投稿日:

インフルエンザ予防接種しました。
ずいぶん前に行きつけの診療所で「インフルエンザ注射予約まだですか」と聞いたら、コロナ緊急事態宣言中で「まだ」と軽くスルーされてしまった。

昨年はマスク手洗いが徹底していたので感染した人がほとんどいなく、今年はワクチン量が2割減で、免疫ができていないからかかると重症化すると聞いたので、もう予約しなくちゃと思いながら・・11月になってしまった。

そしたら「〇日に注射しますので来てください」と突然の電話。まだ暑かった頃に医者に聞いていてよかった!

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

続・直冷式冷蔵庫

小型直冷式冷蔵庫の霜取り。 電源を切って、露受け皿に水が溜まるのを待っていたら何時間もかかるし、皿が凍っていて引き出せないのでほっておくと水があふれ、目が離せない。 氷にドライヤーをかけてもなかなか溶 …

アルパカワイン

コストパフォーマンスが断然高い!と、友人から聞いていたチリの「Alpaca」。ワインは種類が多すぎて、私は好みを覚えておくことができないので、1000円以上1800円以下を目安に購入しています。しかし …

便秘薬

私には手放せない薬です。 友人に勧められた「センナ」(漢方)を10年以上飲んでいて、快調(腸)! しかし大腸カメラ検査の時に、腸がピンク色でなく茶色に染まっていると言われました。 長くセンナを飲むと腸 …

中秋の名月2023

いいお天気が続いて、9月29日は雲もなく最高にきれいな中秋の名月が見られましたね。 月がいつもにも増して大きく、黄色(オレンジに近い?)も鮮やかでした。うさちゃんは見えなかったけど。 「月だけをスマホ …

笑顔のお味噌汁

「美噌汁最中」、見ているとやさしい気持ちになるインスタント味噌汁をいただきました。 お味噌専門店味噌元の商品なので、味はお墨付き。 この最中以外にも、「日本みそ蔵めぐり」は各地の味噌を楽しめ、「湯葉で …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告