今年のカレンダーも、20年位同じのを購入。
カレンダーと言うより家族の予定表になっているので、ひと月が終わる時にはびっしり欄が埋まっています。
いい点は、滑らない紙なので書きやすく消しゴムでも消し易い。
破らないので、1年分の予定が保存できる。まさに家族の日記。
昔は無料であちこちからカレンダーを頂きましたよね。
その時から「なんで買うの?」と言われながら購入していたなぁ~
カレンダー2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年のカレンダーも、20年位同じのを購入。
カレンダーと言うより家族の予定表になっているので、ひと月が終わる時にはびっしり欄が埋まっています。
いい点は、滑らない紙なので書きやすく消しゴムでも消し易い。
破らないので、1年分の予定が保存できる。まさに家族の日記。
昔は無料であちこちからカレンダーを頂きましたよね。
その時から「なんで買うの?」と言われながら購入していたなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
コード付き掃除機を使っていますが、いらなくなったからと頂いたコードレス掃除機。 うわさ通り便利ですね(今ごろ言うか) 部屋の隅に立てかけてあるので、ゴミが気になった時にすぐにかけられて便利。 しかし家 …
クリスマスの飾りつけをしました。 毎年同じものをチョロっと飾るだけですが、季節感が出て気にいってます。 花を活けたり、ポインセチアを買った時期もありましたが、ポインセチアは寒さに弱いので室内に置かなく …
我家には、畳1枚の広さの「室内干し部屋」があります。 働いている時、天気が気になり洗濯物干しを「今日は外?内?」と、毎朝悩んでいました。 怪しい天気の時は、室内に干して出かけますよね。 しかし、リビン …
今の時期に「微妙な言葉」ですが、紹介するのは「服」のすべり止め。ズボンからシャツがまくれ上がるのを防止するシールで、シリコンでできていてアイロンで付けます。もちろん洗濯OK。便利なものがあるのですね、 …