近江八幡市のクラブハリエ本店に来た!と思ったら、ちがった。
「たねや」「クラブハリエ」は近江八幡に3店舗あり、希望のファーム「ラ コリーナ」ではなく、「ヴィレッジ」に行ってきた。
ヴィレッジの建物は赤レンガのヴォーリズのアンティーク建築。
大雨だし時間はないしで、ゆっくり見れなくて残念。店内ではバームクーヘンの香りが漂い、目の前でシェフが菓子パンを作っていました。
向かいの「たねや」さんにも行きたかった・・。
次回はじっくり、守山・草津・彦根・近江八幡と店舗めぐりしたいな。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
近江八幡市のクラブハリエ本店に来た!と思ったら、ちがった。
「たねや」「クラブハリエ」は近江八幡に3店舗あり、希望のファーム「ラ コリーナ」ではなく、「ヴィレッジ」に行ってきた。
ヴィレッジの建物は赤レンガのヴォーリズのアンティーク建築。
大雨だし時間はないしで、ゆっくり見れなくて残念。店内ではバームクーヘンの香りが漂い、目の前でシェフが菓子パンを作っていました。
向かいの「たねや」さんにも行きたかった・・。
次回はじっくり、守山・草津・彦根・近江八幡と店舗めぐりしたいな。
執筆者:masumi
関連記事
昔から詩仙堂が好きで、何度か訪れています。今週20年ぶりに行ってきました。 外国の観光客がいっぱいと覚悟していましたが、場所が少々不便(一乗寺)でそれほど大きくないからなのか、静かでした。(おすすめで …
久しぶりに、大阪キタ新地。 新中国料理「HARAKAWA」北新地店のランチは、予約なしだと1500円コースのみです。 大感動のお店でした。 前菜は一つ一つの味がしっかりして美味しくて、最初からビックリ …
日頃、自転車で農道を走っています。 今は、田植えをした後の稲の成長を楽しみに。 このところの猛暑で全く雨が降らない日が続くと、田んぼもカラカラでとても心配になっていました。 農道横にある水路の水もかな …
最近の旅館は、ベランダに露天風呂を付けている所があるんですね。 高齢者と温泉に行くと、足元が危ないので「大浴場」はつかまるところがないから心配。 だから温泉に入れないのはかわいそうだなと思っていたら、 …