クリスマスローズの剪定をしました。
昨年夏の暑さで鉢が半分になり、この春は少し寂しい花ローズちゃんでした。
今はピンクや白の花の色が落ちて、全部が緑色になりました。(枯れる直前)
昨年の葉と色落ちの花を切りましたが、それなりに全部が「緑」でおしゃれ!
きれいじゃありません?
今年の花と葉はバッサリと切りスッキリ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
クリスマスローズの剪定をしました。
昨年夏の暑さで鉢が半分になり、この春は少し寂しい花ローズちゃんでした。
今はピンクや白の花の色が落ちて、全部が緑色になりました。(枯れる直前)
昨年の葉と色落ちの花を切りましたが、それなりに全部が「緑」でおしゃれ!
きれいじゃありません?
今年の花と葉はバッサリと切りスッキリ。
執筆者:masumi
関連記事
暖かくなり、いっきに庭がにぎやかになってきました。 ギボウシは芽が出てきたと思ったら2日で一気に成長し鉢からあふれんばかり 長くほったらかしのシンビジウムは、昨年土を少し入れ替えただけで一気に開花。今 …
昔、ベランダにほったらかしだったアボガドは、冬の寒さで葉が全て落ちてしまいました。 その教訓から、ビニール袋をかぶせた越冬がこの数年成功していたのに、1月初旬の急な寒波で葉が全滅してしまった。 徐々に …
寒波で、一晩で葉が枯れて、お化け屋敷のようになっていた皇帝ダリヤ。 茎はしっかりしているので、倒れずに踏ん張っている。 倒れるのを待つのか切るのか?を思案していたら、知人に「皇帝ダリアがあった家はどこ …
たぶんものすごい種類があるだろう紫陽花。 我家と実家のだけでも、いろんなアジサイが咲いています。 庭が狭いので鉢植えと少ない地面のすき間で、けなげに咲いてくれています。 お水さえたっぷりあげていたら、 …