祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

グラングリーン大阪南館

投稿日:

3月21日梅田の中心にグランドオープンしました。
偶然にもオープンして2日目に、建物や広場に入り込んでしまった・・
まぁ、すごい人でした。
喫茶店は長蛇の列で、たぶん有名店なんだろうなぁ~
なにもない「芝生広場」では、多くの人が座っていた。真夏では座れないから今なのかな。
ただただ、若者がわんさか集まっていました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラッコ

須磨海浜水族園「獣医師」のお話を聞いてきました。 あの可愛いラッコが国内で見ることができなくなるかもと聞き、びっくり。 ’94年には122頭でしたが、現在は27頭しか日本にいないそうです。 そして、か …

みどりの窓口

大阪駅の「みどりの窓口」は、窓口がたくさんあるので列が長くてもスムーズです。 しかし地元高槻駅の窓口は2つだけ。旅行の乗り換え電車や席は窓側でとか、帰りはどのコースで帰ろうかなどを窓口で相談するものだ …

東山七條

京都で「おっ」と思った東山七條。 「ひちじょう」と読んでいましたが、フリガナが「shichijo」だった。 でも京都人に聞いたら、市バスでは「ななじょう」と言っているそうです。 四条「しじょう」、一条 …

梅田のビル

ぶらりと梅田から少し離れた所を歩いていると、ここにも新しいビルやマンションがたくさん立ち並んでいます。①大阪医専の建物。かなり大きなビルですが空間が建物より広く取られていて、何とも贅沢です。朝日放送所 …

大津2022.6

久しぶりに大津に行ってきたら、観光バスが戻ってきてた(感動!)。 目にしたのは、琵琶湖巡りの観光船駐車場にたった3台ですが、地元の友人も喜んでいました。 平日だからか、いい天気なのにヨットは出ていませ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告