祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

コスモスのタネ

投稿日:

秋に植えたコスモス。花が枯れると見た目が汚いので、こまめにカットしていました。
ふと「コスモスは1年草」なので「種」を取らないと来年楽しめないと気が付いた。
枯れた花をほっておくのは、見栄えが悪くて嫌だったがぐっと我慢。
ついにコスモスの時期も終わり、種回収しています。

花が全部枯れちゃったコスモス

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニシクラメン2024

ミニシクラメンの花も満開です。 地植えなので水やり以外はほったらかしですが、南向きで直射日光が強い場所でも毎年咲いてくれます。 シクラメンは葉っぱの数だけ花が咲くと言われているので、こんもりの葉を見て …

つくし取り2023

土手を自転車で走っていると、かなり急な土手に這いつくばるように、 年配の方が両手いっぱいにつくしを抱えている。 それも毎日、朝から午後もいつも何人かが取っています(多い時は10人位)。 「つくし」はた …

ビニール袋温室②2025

室内必の観葉植物ドラセナも、我家はベランダに置いています。 毎年冬越しできていましたが、今年はついに・・・ ほとんどの葉が落ちてしまいました。 来年から、冬は室内ガレージに待機させようと考えています。 …

道が広がった

土手を自転車で走っていると、脇の草がどんどん大きくなり広がり、道幅が1/3になってきました。 悠々とすれ違えたのに、ギリギリ状態で怖いくらいでした。 ありがとうございます。お役所?さん。 猛暑が続いて …

今年も黄色のじゅうたん

近所の川の土手は、今年も野生化した菜の花がいっぱい。 市の除草が年に何度かありますが、バッサリ駆られても毎年いっぱいに咲いています。 この中を自転車でスイスイ走っていると、気持ちいい~

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告