キッチン調理台に付けたコンセントが、水道に近いので気になっていました。
以前の家ではキッチンカバーが付いていましたが、今はそれがない。
気になりながらも探すことしていなかったが、ダイソーで見っけ。
サイズが合わず斜めになり、両面テープでくっつけてあるだけですが、私の懸案はとりあえず解決しました。
(両面テープがはがれるまでかもしれないが)
コンセントカバー
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
キッチン調理台に付けたコンセントが、水道に近いので気になっていました。
以前の家ではキッチンカバーが付いていましたが、今はそれがない。
気になりながらも探すことしていなかったが、ダイソーで見っけ。
サイズが合わず斜めになり、両面テープでくっつけてあるだけですが、私の懸案はとりあえず解決しました。
(両面テープがはがれるまでかもしれないが)
執筆者:masumi
関連記事
名前だけでは、商品がピンとこないお菓子。 話題になったり、こだわりのある食べ物をくださる友人からいただきました。 フィナンシェにホワイトチョコがかかっていて、上品な味で美味しい! 箱に「大阪心斎橋」と …
久しぶりに大阪地下街を歩くと、ほとんどの人が不織布マスクでした。 地元(地方)にいると手作り布マスクの人が多いので、私も手作りマスクばかり。口当たりが、布の方がやさしいです。 防菌率は不織布が1番とは …
有料の「スマホ体験教室」に行ってきました。 まだガラケーから脱皮できていない「ガラ人間」ですが、まずは研究からスタートです。 1番驚いたのは、音声でメールがかなり正確に打ち込める事。 音声メール終了後 …