友人からの贈り物の中に、なぜか入っていたチョロキュー。
1970年代のおもちゃなので、私は手にしたことがない(大人だった)。だから珍しい!
名前の由来は「ちょろちょろ走るキュートな車」からだそうです。
飛ばない鳩のチョロQで、(いま高齢者になって)遊んでいます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人からの贈り物の中に、なぜか入っていたチョロキュー。
1970年代のおもちゃなので、私は手にしたことがない(大人だった)。だから珍しい!
名前の由来は「ちょろちょろ走るキュートな車」からだそうです。
飛ばない鳩のチョロQで、(いま高齢者になって)遊んでいます。
執筆者:masumi
関連記事
阪神百貨店パンテラス(話題のパン・遠方のパンが週替わり)で、今回も初めての食パンを購入。 西宮のお店「フリアンド」 パン本場パリのオーブンを使ったこだわりの窯で、外はカリッと中はもっちりに焼き上げてい …
今日のおやつは、倉敷名物「むらすずめ」。 クレープのような皮は、きれいな面を表にしないで、普通は裏になるブツブツの面が表です。 これは、黄金色に広がる稲穂と雀が群がっているのを思わせています。形も編み …
風邪薬は多種あり、購入する時に毎回悩みます。 昔からの錠剤が瓶にいっぱい入っているのか、カプセルで少ししか入っていないのと、薬の量で購入していた私。 先日医者と雑談していたら「僕は風邪のひきはじめはい …
詐欺被害直前で阻止できた!!! なんで、はめられるかなぁ~ パソコンやスマホを使う95歳の父は、デジタルを理解していないので、そこを突かれて詐欺師の手中に入ってしまった。(PCのメンテを遠隔ですると言 …