大阪箕面が本店のデリチュース。
知る人ぞ知るとっても美味しいチーズケーキです。
チーズの王様「ブリー・ド・モー」を使用しているので、とろける濃厚さ。
20年ほど前、友人「かわたピンクさん」に手土産でいただいてから、大ファンになりました。
コッテリトロトロのチーズと酸味のある杏子ジャム、ベースのケーキ地もしっとりで、本当に美味しいんです。
JR大阪、JR新大阪、大丸心斎橋で買えますよ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪箕面が本店のデリチュース。
知る人ぞ知るとっても美味しいチーズケーキです。
チーズの王様「ブリー・ド・モー」を使用しているので、とろける濃厚さ。
20年ほど前、友人「かわたピンクさん」に手土産でいただいてから、大ファンになりました。
コッテリトロトロのチーズと酸味のある杏子ジャム、ベースのケーキ地もしっとりで、本当に美味しいんです。
JR大阪、JR新大阪、大丸心斎橋で買えますよ~
執筆者:masumi
関連記事
愛媛県のおミカン「紅まどんな」をいただきました。 初めてお目にかかったフルーツ。 皮が薄くむきにくいので食べにくそうですが、味は最高です。 果肉を包む薄い皮は、まったく気にならなくて、そのまま食べれま …
お気に入りのパン屋さん。 地元(高槻)では評判の店。「パラダイス&ランチ」(店名) 国産小麦・天然酵母を使い「よつ葉」の有機野菜や卵を使用。 一般に、食パンの原材料を見ると「マーガリン」と書いてあるの …
友人に録画を頼まれた映画「ひろしま」。 数日後に見つけた朝日新聞の投稿「すごい映画を見た。見ながら泣いた。映像はむごたらしい。しかし、あれほど美しい映画を、私は知らない。この映画が全人類の宝となる日が …
タケノコをいただきました。 いつもくださる方は、「米ぬか」付きなのに今回はなし。タケノコだけ。 困った・・ 米ぬかは常備していませんが、「ぬか漬けの素」が残っているのを思い出す! 昆布とか色々入ってい …