祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

トレーナーの再生

投稿日:

家事をする時は、簡単に洗濯機で洗えるトレーナーが重宝しています。
(セーターは毛玉になるから)
お気に入りトレーナーに、漂白剤が付いてしまいシミになってしまった。
刺繍?ボタン?で隠そうかなと考えましたが、100均のアップリケに決定。
本当は無機質なボール柄が欲しかったがなくて、ミッキーに決定。
シミのままよりは、いいでしょ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミシン針

ミシン針は太さがいろいろあります。 縫う時は、薄地は9番・普通地は11番・厚地は14番なので、針を付け替えないとうまく縫えません。 昔買ったミシン針がたくさんあり、番号が分からなくて困っています。 友 …

朝日がきれい

寒くなってくると、空気が澄んでくるのか、朝焼け夕焼けがきれいです。 現役時代は朝5時半起床でしたが、今はあまり時間を気にしない日々。 最近は週2~3回早朝に起きますが、それもすがすがしく懐かしい感じ。 …

高校野球決勝

少し前の事ですが、大阪の決勝戦をテレビで見ました。 全国に知れ渡っている大阪桐蔭と、46年前に全国優勝した興国。 興国はチトご縁ある学校なので、応援に力が入りました。 決勝戦にふさわしい熱戦で、普段野 …

烏骨鶏プリン

烏骨鶏シリーズ第2弾! 「烏鶏庵」の自社農場で育てた烏骨鶏。石川県本店のお店。 「骨まで烏のように黒い鶏」というのが名前の由来だそうです。 お味は濃厚でカラメルソースが一般より少し苦みが強く、大人のデ …

努力義務にむけて

自転車ヘルメットをどう被るか。 ヘルメットだけでは日焼けする。そして、何となく恥ずかしい。 首が焼けない様に、従来の首の後ろを覆う帽子をかぶり、その上にヘルメット。 首の前はスカーフでかくして。 あと …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告