突然顔にシミが増え、かぶれたかと思い皮膚科に行ったら、悲しいことに加齢の普通のシミと判明。
半べそかいている私に「美白クリーム使ってみるか?」と勧められたのが、ハイドロキノン。
米国では美白効果がある医薬品として認められ、消えるというより薄くなる効果のよう。冷蔵庫に保管し、購入は皮膚科。(市販していない)
とりあえず、がんばる!
ハイドロキノンに期待
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
突然顔にシミが増え、かぶれたかと思い皮膚科に行ったら、悲しいことに加齢の普通のシミと判明。
半べそかいている私に「美白クリーム使ってみるか?」と勧められたのが、ハイドロキノン。
米国では美白効果がある医薬品として認められ、消えるというより薄くなる効果のよう。冷蔵庫に保管し、購入は皮膚科。(市販していない)
とりあえず、がんばる!
執筆者:masumi
関連記事
京都在住の友人から「バスで1回乗り換えるだけでも1DAYチケットの方が安いので、2か所で用事があるときは使ってる」と聞き、驚きました。 1日フリーチケットは、旅行者向けのものだと決めつけていました。 …
近所のURマンションの居心地がよさそうなスペースに、「たむろ禁止」が貼ってありました。日中は高齢者が休んだりしている場所です。 初めて見る張り紙でした。 深夜に大声で騒いだり、たばこポイ捨てがあるらし …
家がお正月らしい雰囲気になるのは、正月花、玄関のしめ縄、神棚の榊ですね。 年々「らしく」する気力がうすくなり、簡単なおせちとお雑煮を元旦に食べて、初詣に行き「お札」をいただいてで終わりかな。 正月盛花 …
初めて、コロナ陽性になりました。 誰でも思うでしょうが、私も注意した生活していたのに。 (特に、高齢者が近くにいるので) たぶん「恵方巻」買いにデパ地下に行ったアレだな。 ものすごい混雑だったもの。 …