NUMBER SUGARの「BUTTER SCOTCH」を東京土産でいただきました。
東京にしかないキャラメル専門店。
味ごとにナンバリングしてあり、そこからお店の名前になったそうです。
無添加で一粒づつ作って、お店は表参道と書いてあると、関西人の私は「おっしゃれ~」と思っちゃいました。
もちろん!シャキシャキで口の中でとろけて、とっても美味しかったです。
バタースコッチ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
NUMBER SUGARの「BUTTER SCOTCH」を東京土産でいただきました。
東京にしかないキャラメル専門店。
味ごとにナンバリングしてあり、そこからお店の名前になったそうです。
無添加で一粒づつ作って、お店は表参道と書いてあると、関西人の私は「おっしゃれ~」と思っちゃいました。
もちろん!シャキシャキで口の中でとろけて、とっても美味しかったです。
執筆者:masumi
関連記事
今日のおやつは、倉敷名物「むらすずめ」。 クレープのような皮は、きれいな面を表にしないで、普通は裏になるブツブツの面が表です。 これは、黄金色に広がる稲穂と雀が群がっているのを思わせています。形も編み …
無印良品店でいただいた「ITUMO MOSHIMO」チラシ。 もしもの為に備えておく「モノ」と「意識」を再認識しました。 日本中で災害が起きているので、身近に迫ってきている恐怖を感じます。 7日間を生 …
猫が可愛いほっこりとした「千代紙タオル」をいただきました。 千代紙は和歌を書く紙の模様で、江戸時代に庶民に浸透しました。多くは、日本の四季や文化の多様性を表す柄です。 このタオルは、表がガーゼ(やさし …
たま~に購入しているミストの紹介。 これは「カリス成城」のナチュラルルームミスト「Floral Dream」。 以前、部屋に香りを付け気分転換をしたくて、天然ハーブだけの自然な香りを探して購入しました …