毎日使っているマグカップ。
まだ充分使えるが、絵柄が薄くなってきたのと中が濃紺のカップ。お湯か珈琲が入っているか区別がつかないカップって、チョット・・・
「お土産」でいただいたもので、5年は使ったからいいかな。
今回はカップの中が白くて、軽いものを探しました。
昔は気にしなかったが、最近はどの買物でもまず「重さ」です。
マグカップ買替え
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎日使っているマグカップ。
まだ充分使えるが、絵柄が薄くなってきたのと中が濃紺のカップ。お湯か珈琲が入っているか区別がつかないカップって、チョット・・・
「お土産」でいただいたもので、5年は使ったからいいかな。
今回はカップの中が白くて、軽いものを探しました。
昔は気にしなかったが、最近はどの買物でもまず「重さ」です。
執筆者:masumi
関連記事
買物に行ったら、ついに私の身近にもロボットが登場。 オフィスなどのビルから広がっていくと思っていましたが、ダイエーで働いていた。 ソフトバンクが開発、アイリスオーヤマが提供する世界シェアNO1のAI除 …
フードコーディネーターをしている幼馴染に会い、自宅で時々料理教室もしていると聞き、伺いました。 自宅なのに、しゃれたレストランのようなダイニング。 作り方を見せてもらいながら、ごちそうになり、おいしい …
友人からいただいた「エコたわし」。この存在を知りませんでした。 使用してびっくり。洗剤を使わなくても食器のヌルヌルが取れます。 すぐに「これはなんだ?」と調べました。 アクリル100%の毛糸で編むエコ …
ガラケーの私。理由はスマホは高いし、ネット検索は画面が大きいパソコンを使うから。 知人から「格安スマホで、ネット見て、カーナビにも使い、ラインして、電話もライン電話だから月額2800円ほど」と聞いて、 …