祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

ヨドバシ梅田タワー

投稿日:

梅田ヨドバシの上にタワービルが建ち、どんなのができるのかと期待していたら、商業施設「LINKS UMEDA」プレオープンの案内が来たのでGO!

広いスペース(8階)に、衣食住そろったスーパーと専門店がびっしり。
特にB1の食品スペースのお弁当が半端じゃない。近くの百貨店の総菜売場が真っ青になるくらいの品ぞろえでした。
各フロアー知ってる店舗ばかりですが、広いので商品が充実しています。さらにヨドバシ売場とも繋がるので、1日過ごせそう。

プレオープン日なので、かなり滑稽?異常な光景も見れました。
まず客層が半分以上背広の男性。あちこちで名刺交換していて、買物の邪魔。その背広のグループが、買物かご持って手当たり次第商品を入れたり写真撮ったり(これも営業)。出口付近ではその男性たちが、大きなビニール袋持ってうろうろ。ちょっと笑えました。


食品売場なのに背広男性グループばっかし

ゴジラの前で多くの男性が写真を撮っていた


私が好きなひよこちゃんコーナーも

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

面白いもの見っけ

京都で、ウォーキング兼梅林探しをしていたら、珍しいもの見っけました。 *外人観光客用2階建てバス(天井なし) ガイドさん付でした。ついに京都にもこのようなバス登場ですね。 *市電もどきバス 遠くから見 …

世界のビール博物館

梅田のド真ん中にある「グランフロント大阪」北館にあるお店で、世界のビールを堪能。 「世界のビール博物館」これがお店の名前です。向かいにはワイン博物館もありました。 食べログクーポン「世界の樽生ビール5 …

鯉のぼり2023

自転車で近所を走っていたら、芥川で鯉のぼりに遭遇「びっくり」。 毎年、この時期に泳いでいるのを思い出しました。 近くに行くと、保育園のや子供の手書き鯉のぼりが大小いっぱいです。 鯉のぼりの下で子供との …

和風スパゲティ

昔は「和風」のパスタはなかったが、今はダシ味が普通にありますよね。北海道から九州各地にある店「京野菜スパゲティ 先斗入ル」に初めて入りました。店内は純和風で、このミスマッチがなかなかエキゾチック?クリ …

久しぶり河豚

お店で河豚をさばいてくれる「あがさ」(南海電車松ノ浜駅)。活ふぐ料理コース。生けすで泳いでいた河豚なので、まだ切身がぷくぷく動いています。同席のアメリカ男性は日本女性との結婚の許しをもらいに来た時、義 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告