ローソンの看板下にある「店内キッチン」
初めて見ました。
ローソンの店舗内に厨房を作り、出来立てを提供するそうです。
ご飯を炊いてトンカツを揚げる。揚げることでカツ弁当もカツサンドも作れる。
厨房で多くを作らなくてもこれだけで、弁当屋と作り立て勝負ができるからすごい。
考えましたなぁ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ローソンの看板下にある「店内キッチン」
初めて見ました。
ローソンの店舗内に厨房を作り、出来立てを提供するそうです。
ご飯を炊いてトンカツを揚げる。揚げることでカツ弁当もカツサンドも作れる。
厨房で多くを作らなくてもこれだけで、弁当屋と作り立て勝負ができるからすごい。
考えましたなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
いつも満員でなかなか入れなかった人気イタリアンのお店に、やっと入れた。 パスタはモチモチで弾力がある食感。試行錯誤を繰り返してできたオリジナルパスタで、すごく美味しかったです。 毎日作る自家製モッツア …
大阪キタ新地で久しぶりの昼食。たぶん20年はご無沙汰の「しまおか」に行く。 何故足が遠のいていたのかというと、①当時は人気店で早めに入らないとダメ②ボリュームがすごい(男性向き) でも③栄養のバランス …
万博はパビリオンはもちろんですが、イベントを楽しむのもいい。 全国・世界中のお祭りが見られるのは、さすが万国博覧会です。 スペイン館のフラメンコは一押しと聞いたが、人混みであまり観覧できなく残念。 し …
京都の路地奥の奥にある喫茶店。 夏限定で、お母さんが作ったフルーツゼリーが最高でした。 普通に歩いていては絶対見つけられないような場所にある、とても素敵なお店です。 祇園祭のお飾りもさりげなくあり、外 …