ワイン栓は天然木コルクだけでなく、最近は木の破片を圧縮したコルクや、見た目は天然コルクでもゴムっぽいプラスチック製などあります。
セット購入した中に、透明のプラスチック栓の白ワインがありました。
それがコルク栓を意識していない「フタ」で、手でひっぱって開けます。
とっても、おっしゃれ~です。
開け閉めは少々固いですが、1本飲み切れない家庭にはとっても便利。
このフタ、捨てられないぞ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ワイン栓は天然木コルクだけでなく、最近は木の破片を圧縮したコルクや、見た目は天然コルクでもゴムっぽいプラスチック製などあります。
セット購入した中に、透明のプラスチック栓の白ワインがありました。
それがコルク栓を意識していない「フタ」で、手でひっぱって開けます。
とっても、おっしゃれ~です。
開け閉めは少々固いですが、1本飲み切れない家庭にはとっても便利。
このフタ、捨てられないぞ。
執筆者:masumi
関連記事
地元の地区委員会から、母のお祝いをいただきました。 上寿(100歳)、白寿(99歳)、卒寿(90歳)、金婚(結婚50年)を地区で迎えた60人の一人です。 高槻市は65歳以上10万2千人で高齢化率29% …
レースのカーテンの色が、くすんでいませんか? 昔、5年程ほったらかしのレースのカーテンを洗ったら、水がすごく汚れました。 あまり窓を開けることのない生活をしていますが、それからは2~3年に1度、夏の終 …
手づくりのアロマ抗菌スプレーをいただきました。(風邪・インフルエンザ予防) 作りたて天然アロマの香りは、ボトルが置いてあるだけでとてもいい香りがします。マスクの外側に吹きかけたり、お部屋に吹きまくのに …
「簡単ワインコルク抜き」機です。 どんなに硬いコルクでも、電動式でプッシュボタンを押すだけでコルクが抜けます。 ワインを日常飲んでいる我家では、たまにカチカチになっているコルクにあたり、苦戦の末コルク …