美味しそうな香りに誘われて。
枚方駅近くにあるT-SITEに「スイーツラボアンヌプリ」が期間限定で出店。
「1日2000個売れる北海道のワッフル専門店」ののぼりに引き付けられて、迷わず買いました。
食べた。
ボリュームある普通のワッフルだった。味も普通すぎて、ちょっと残念。
「北海道」「ワッフル」「専門店」の単語は、宣伝の殺し文句だなぁ~


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
美味しそうな香りに誘われて。
枚方駅近くにあるT-SITEに「スイーツラボアンヌプリ」が期間限定で出店。
「1日2000個売れる北海道のワッフル専門店」ののぼりに引き付けられて、迷わず買いました。
食べた。
ボリュームある普通のワッフルだった。味も普通すぎて、ちょっと残念。
「北海道」「ワッフル」「専門店」の単語は、宣伝の殺し文句だなぁ~


執筆者:masumi
関連記事
国登録有形文化財の建築物「櫻谷文庫」が、今年の京都非公開文化財特別公開になっていると聞き、あわてて行ってきました。(GWあけには終わるので) ここは明治大正時代の日本画家木島櫻谷の自宅です。大正初期建 …
梅田のど真ん中で、隠れ家的な喫茶店「カフェゆう」。 陶芸教室の工房で、作品を使って喫茶をしています。もちろん作品購入もできます。 今日のホットサンドウィッチが美味しかった~ マッシュポテトにバジルが入 …
阪神百貨店が建て替えオープンしてから、初めて行ってきました。 同じグループの高級ブランド阪急と、老舗大丸と隣り合わせ。 その中で、スーパーよりは高級で阪急より買いやすい庶民派百貨店の位置は、崩していま …
大阪駅では、コンコースにお巡りさんが立っていました。 (今まではいなかった) JRのジャケット着てバインダーを抱えた「案内人風」の人が、行き来しています。 JRホームでも、案内人風さんが立っていました …