• 料理
  • 旅行・外出
  • 趣味
  • 自然
  • 生活
  • 京都

祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

  • 料理
  • 旅行・外出
  • 趣味
  • 自然
  • 生活
  • 京都
  1. HOME >
  2. 生活 >

生活

一升餅のお祝い

投稿日:2020年6月23日

1歳誕生日に、1升(1.8キロ)餅を背負わせて「すこやかな成長を祈る」伝統行事です。
一升には「一生」の意味が掛かっていて、多くの願いが込められています。

赤ちゃんのお誕生日
名前が書いてある餅(1キロ×2個)をアンパンマンのリュックに詰めて、GO!としたら、やはり1歳の赤ちゃんはうろたえ、お母さんに助けを求めて大泣きしながらハイハイしていきました。
その泣き声を聞いて、周りの大人は大笑い。
これが幸せの姿かなと思いました。赤ちゃんは可哀そうでしたが。

私が持っても、2キロ餅結構重かったです。

アドセンス広告

アドセンス広告

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pocket
  • B!はてブ
  • LINE

-生活

執筆者:masumi


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トイレが故障

突然、水が流れなくなり、ウォシュレットバーが出たり入ったり止まらない。 設置して5年たっていないトイレ・・・ 翌日メーカーに来てもらい、センサーの故障と判定されました。 便座カバーを外した修理中のトイ …

六花亭

ひ~さしぶりの北海道「六花亭」のレーズンバターサンド。 昔の職場では、休暇で北海道に行った人のお土産は「バターサンド」か「白い恋人」。 この二つは毎日食べても飽きないおいしさで、大切にいただいていまし …

切り落とし菓子

大好きな「クルミッ子」の切り落としを、友人からいただきました。 このお菓子、関西では百貨店全国銘品売場に置いてありますが、午前中で売り切れる人気者! 時々食べたくなり、曜日指定販売の阪神百貨店で購入し …

掘りたてさつま芋

掘りたてのさつま芋をたくさんいただきました。 薄切りにしてごま油で焼く、芋サラダ、味噌汁と、新鮮だから美味しいねとパクパク食べていました。 くださった方にお礼を言ったら「もう食べたの?置いとかな」と驚 …

朝食オリーブオイル

以前、朝食の食パンに「オリーブオイル」を塗っていました。 健康にいいと言われていますが、やはり私はバターが好き。 しばらくすると、つい風味豊かなバターに戻っていましたが、新鮮なオリーブオイルをいただい …

PREV
94歳と1歳の誕生会
NEXT
都会に行った

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

2025/11/23

夏と秋のバラ

2025/11/22

やっと大学芋

2025/11/21

読書の時間9-⑯

2025/11/20

大乃の簡単昼食3-④

2025/11/19

音楽の宝石箱2025-2

カテゴリー

  • 京都 (111)
  • 料理 (753)
  • 旅行 (545)
  • 生活 (772)
  • 自然 (287)
  • 趣味 (624)
  • 料理
  • 旅行・外出
  • 趣味
  • 自然
  • 生活
  • 京都

祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

Copyright© 祭食兼備 , 2025 All Rights Reserved.