祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

万博ボランティア

投稿日:

「大阪・関西万博ボランティア募集説明会」がなんばの大阪公立大学I-siteであり、活動概要を聞いてきました。(ちょっと興味あり)
万博は2025年4月13日から10月13日まで。
ボランティアは最低5日以上で1日当たり3~6時間の活動が必要です。(無理なく参加できそう)
万博の説明、ボランティアの体験談、活動内容などのお話です。
18歳以上の募集で大学生風が多かったが、白髪のおっちゃんオバはんも来てました。
4月30日が締切。ネットで応募できますよ。


ボールペンをいただいてきました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

京都駅1

何度も利用している京都駅。行くたびに、すごいデザインだなと感動。 今日は雨で大階段に人が出ていないので、いつも以上の迫力があった。 平面ではデザインできない構造だなぁ~

ひらかたパーク園長

ひらかたパークのポスターは、全国的にも有名なくらい、面白い。 枚方駅で、季節ごとに変わるポスターを楽しみにしています。 10年ほど前?から、地元枚方市出身であるV6・岡田准一が起用されてから、ブレイク …

グリルデミ

京都の御所近くにあるハンバーグの店です。 オープン前から行列ができていたので、思わず並びました。 私はサラリーマン向け(早く出てくる)ハンバーグ、大乃は普通のハンバーグを注文。 しかし、我がテーブル以 …

美術館を探索

「兵庫県立美術館をぐるっと探索」イベントに参加。 この美術館に行くたびに、個性的な建物で全体像やコンセプトが知りたいなと思っていました。 安藤忠雄の設計で西日本最大の美術館。海辺の大階段のデッキは日向 …

散歩②2020

季節がいいので、出来るだけ人込み避けた散歩に行くことにしています。 8千~1万歩を目標(約2時間)。 歩く方角を毎回変えて、近所散策発見の時間になっています。 JR線の高架になっている所には、古いレン …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告