祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

乃が美の食パン

投稿日:

話題の高級食パンに、やっとありつけました。
以前から百貨店出店で買う機会がなく、そのうちに各地に店舗展開されてきました。
ついに地元に店舗が!でしたが、いつ行っても行列で並んでまでの気力もありませんでした。
今回ついに、頂き物でGET!

「ちぎって生で召し上がれ」とのお勧めですが、私は「食パンは焼かなきゃぁ~」が持論。
初日は半分生、半分トーストでモーニングしました。
「生」はもっちりしすぎて、パンというより間食みたい。トーストすると表面パリッで中がもちもち、私はこちらが気に入りました。
しかぁ~し、1斤の大きさで432円は高い!


乃が美の「生」食パンは日本一となりました!
と書いてあるが、よく読むと「Yahoo検索大賞・検索数が急上昇した食品」グランプリだ。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    そしてスライスしてくれない。(怒)
    コチラでは誰も並んでいません。
    1秒で買えます。(笑)
    好みではない「ふわ甘」系とみて、
    未だに買ってませn。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

冷蔵庫がおNEW

購入して6年で故障した我家の冷蔵庫。 ヨドバシで購入したら、その日の夕方に配達。さすが大手はすごい! 配達のお兄ちゃんが「きれいな冷蔵庫で、うちのと交換したいくらい」「6年は短い。メーカーが言う寿命は …

自慢のカバン

友人から「お手製カバン」をいただきました。 図書館やお稽古事に行く時に、ぴったりの大きさです。 友人は「お買物に」と言ってましたが、汚れてはいけないしもったいなくて、無理! 仕事をして、貴重な休日にミ …

撮りっきりコニカ

引き出しを整理していたら、奥の方から出てきました。 「撮りっきりコニカ もっとMINI」24枚撮り な~つかしい。思わず見た有効期限1997年4月! 製造はコニカ株式会社だが、今はコニカミノルタになっ …

ごみ箱が変身

家の中の「ごみ箱」が、気に入りませんでした。 私のごみ箱の条件は、①軽い②中が拭ける③あまり安っぽくない④部屋にあう色(茶色)です。 家庭用品売場、インターネットで長く探していましたが、条件を満たすの …

豊洲林屋の寿司のり

銀座の寿司屋(と言っても色々ありますが)でも使われている極上の海苔。 東京の親戚から「美味しいのでぜひ」と頂きました。 さすが!すごい!! ふわりと磯の香りが漂い、味わいが深くてパリパリパリでとっても …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告