4月から、自転車のヘルメット着用が努力義務化がされました。
自転車売り場に行きましたが、すでにヘルメットは完売で入荷待ち。
ママチャリの私は、競輪選手のようなのは嫌だなぁと悩んでいました。
そうしたら、知人が使っていないヘルメットがあるからと譲ってくれました。
でも、帽子風でないので・・・何だか恥ずかしいなぁ。
まるで帽子風のヘルメット
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
4月から、自転車のヘルメット着用が努力義務化がされました。
自転車売り場に行きましたが、すでにヘルメットは完売で入荷待ち。
ママチャリの私は、競輪選手のようなのは嫌だなぁと悩んでいました。
そうしたら、知人が使っていないヘルメットがあるからと譲ってくれました。
でも、帽子風でないので・・・何だか恥ずかしいなぁ。
まるで帽子風のヘルメット
執筆者:masumi
関連記事
布マスクを時間があれば作っています。 しかし、不織布との違いがず~と気にはなっていました。 朝日新聞に飛沫粒子捕集効率の記事を見つけたので、手作りマスクを差し上げる時はこのコピーを付けるようにします。 …
百貨店は、どの階もどこでもバレンタイン一色。 食品売場では2月頭でも、店によってはすでに行列でした。 阪神百貨店では無料「本」が山積みになっていたので1冊いただいたら、 イチゴとチョコ特集と売場紹介( …
我家に遊びに来てくれた友人が、手土産を入れる箱まで手作りしてくれました。 とても手先が器用なカオリさんです。 ご本人は「箱に気に入った紙を巻いて、上にリボンをつけただけ」と言っていました。 でもそれだ …
リンツのチョコ「リンドール」の大フアン。 大きな丸を口の中に入れたら、ジワーと溶けながら広がる美味しさ。 上品な甘さが何とも言えず、うまい! 長く食べていなかったが、知人から「おひとつどうぞ」と言われ …