祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

圧力鍋

投稿日:

昔からあこがれていた圧力鍋。
爆発するとか、勝手に想像し、心配で使ったことがありませんでした。
料理好きの友人は持っている人が多いので、3年前「退職祝」に圧力鍋をおねだりしました。
今は重宝してます。
1番よく使うのは大豆を柔らかく炊く。(納豆を作っているので)
本を見ながら、次はこれ!と、レパートリーを時々増やしています。


とても重いお鍋なので、1番取りやすい所に収納。だから逆に使いやすいです。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハウスみかん2021

暑い時期にいただけるハウスみかん。 ハウス栽培のみかんは果肉はトロ~としてやわらかく、甘味が冬のみかんより別格に濃く、皮が薄くてとても食べやすいです。 冬の路地物とは、まったく違いますよね。 大ファン …

宇宙船がいた

実家のリビングの照明にほこりが溜まっていたので、正月に掃除をしました。 天井の照明器具のカバーを取ってビックリ!宇宙船みたい。 リモコンで白熱灯と蛍光灯に切り換えが出来るとは聞いていましたが、中がこん …

パン切りガイド

ずっと欲しかった「ホームベーカリー専用パン切りガイド」が買えた! 最近はカットせず1斤売りしているパンが多く、家ではパンナイフで丁寧に切れども厚さが均等にならない。 せっかくの美味しい食パンでも、でこ …

化粧品の玉手箱

ランコムの化粧セットを購入しました。 理由は「すっごくかわいい!」って、欲しい商品がいくつかあったので、なぁんとなくセット買いしてしまいました。(大人買い?ギャル買い?) もしかして、このピンクバック …

カカオだま

ローカカオ豆をチョコレートコーティングしたカカオ豆をいただきました。 「カカオもの カフェ」の商品。 ローカカオとは、低温で長時間加工したポルフェノールたっぷりのカカオです。 このローストした豆を、フ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告