我が家の庭で、同じ茎から咲いたバラがこんなにも違うなんてと、驚きました。
1日でも水をやらないと枯れてしまう真夏に、頑張って咲いたら花びらは数枚の一重でした。品種が変わったのかと思ったくらい。
寒くなってきた先日、同じ茎からいつもの深紅のバラが誇らしく咲いてくれました。
よかった。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我が家の庭で、同じ茎から咲いたバラがこんなにも違うなんてと、驚きました。
1日でも水をやらないと枯れてしまう真夏に、頑張って咲いたら花びらは数枚の一重でした。品種が変わったのかと思ったくらい。
寒くなってきた先日、同じ茎からいつもの深紅のバラが誇らしく咲いてくれました。
よかった。


執筆者:masumi
関連記事
アジサイが咲きましたが、今年も枝全部に花芽が付いていない。 開花後の剪定にコツがあると知ったので、調べて切ったのに・・ 一年目の茎には花は付かず、古い茎から伸びた枝に花は付くらしい。 しかしその通りに …
稲穂が頭を垂れて、もうすぐ新米だ! でも田んぼを見回して何だか変。 以前はキラキラ反射テープを張ったり網を張ったりしていたのに、今は私が知る地域の田んぼは何もしていない。 奥の方のほんの一か所だけ反射 …
あけましておめでとうございます。 昨年末に正月花を買いに行くと、正月盛花セット(だいたい3千円位)がなく、3店舗を回るも千円程の小さなセットしかありませんでした。 仕方なく小さなセットを3つ買って組み …
「サルスベリ ブラックリーフダイアモンド」を春に購入したら花が咲きました。 植えつけ成功です。 葉の色が緑でなく、花も個性的だと聞いて購入。 枝の先端に花が咲きました。(つまり先端しか花がない) 大き …