祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

夏はゴーヤ

投稿日:

まだ夏ではないが、気候と気分は「真夏」です。
スーパーに、やっと200円を切るゴーヤが登場してきました。さっそく作りましたよ~。

ゴーヤを半分にしてワタを取る。(1本で2品作りました)
①ゴーヤのナムル(過去にも紹介していますが)
薄くスライスし、軽く茹でます(茹で過ぎないように)。これで苦味がとれます。
軽く塩とほんだしをかけて揉み、2時間ほど冷蔵庫に入れる。
絞って、ゴマ油であえてカツオ節をかけます。(醤油は入れない)

②ゴーヤチャンプル
豆腐、豚薄切り肉、ゴーヤスライス、玉ねぎ薄切り少々を炒め、卵とじにします。
味付けは、和風顆粒出汁、塩、胡椒、最後に醤油少々。

ついでに、キャベツときゅうりを梅干しで和えました。(3時間ほど置く)
まさに「夏の食事」です。(真夏になるのが怖い・・)

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑥-20

スーパーでホタテがおいしそうだったのでと、玉葱と甘辛く煮ました。 白身魚のオリーブオイル・バジル味は、味付け済を購入しプライパンで焼く。この魚だけ、めちゃくちゃイタリアン味でした。 高野豆腐と椎茸と人 …

大乃のやさしい夕食⑧-19

今晩は揚げ茄子と大根おろしで「おろし煮」にチャレンジのつもりが、ハードルが高くてやめたそうです。 大根乱切り・揚げ茄子・人参・竹輪の煮物。大根は柔らかく上品な味付け(そうめんつゆ・味醂・醤油)になって …

赤いジャガイモ

サツマイモのような赤いジャガイモをいただきました。 大サイズ里芋くらいの小ぶりで、切ったら黄色です。 ジャガイモ図鑑で調べたら「インカのひとみ」「タワラヨーデル」「ヨナ」「レッドアンデス」のどれかかな …

夏は冷凍トマトがおいしい

家庭菜園のプロが教えてくださいました。 ミニトマトを冷凍して食べると、とてもおいしいです。 トマトの味が濃厚になり、冷たくてシャーベットのようです。 冷たいものが欲しい時、ついアイスクリームに手がいき …

紅ズワイガニ2023

この冬最初で最後の紅ズワイガニ。鳥取から届く。 浜湯でしてその日のうちに配送、翌日昼には届きました。 しかし、蟹そのままなので(当然ですが)食べるまでに時間がかかった~ 折ったりハサミを入れたり30分 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告