さすが琵琶湖!湖畔を歩いていて見つけた「外来魚回収BOX」。
中をのぞく勇気はなかったですが、周りにはハエが飛んでいたのでカラではないと思います。
琵琶湖の鮒は、ブラックバスなどの外来魚が増えて激減。私の好きな「鮒ずし」がむちゃくちゃ高くなりました。
湖畔で釣りをしている人、船を出して釣りしているいるなど、琵琶湖の穏やかな時間が過ぎていました。(ここ来たら落ち着くわぁ~)
外来魚回収BOX
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
さすが琵琶湖!湖畔を歩いていて見つけた「外来魚回収BOX」。
中をのぞく勇気はなかったですが、周りにはハエが飛んでいたのでカラではないと思います。
琵琶湖の鮒は、ブラックバスなどの外来魚が増えて激減。私の好きな「鮒ずし」がむちゃくちゃ高くなりました。
湖畔で釣りをしている人、船を出して釣りしているいるなど、琵琶湖の穏やかな時間が過ぎていました。(ここ来たら落ち着くわぁ~)
執筆者:masumi
関連記事
東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。 ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食 …
「天神祭」の日に大阪に出かけてしまった! 浴衣を着た若者があふれ、人口が1.5倍になっていてぐったり。 少し前は、浴衣を無理くり着て見るのがつらい若者が多かったが、今年久しぶりに見たら浴衣の柄も落ち着 …
半年ぶりに梅田に出たら、な・な・なんと街が変わってる。 ご存知ですか? 阪神百貨店が上に伸びてる!(2022年春全面開業) 中央郵便局跡(2024年春竣工予定)と大阪駅北再開発うめきた2期(2027年 …
淀川の河川敷を走っていると、今年も柵の準備をしています。 数年前から資金獲得のために有料席を作っているので、一般の無料との差でもあるのかな。 基幹道路の真横なので、花火での渋滞を避けるためなのかな。 …