「ハンバーグ作るぞ」宣言の大乃。今日は珍しく洋食です。
デミグラスソース味かなと思ったら、大根おろしを乗せてポン酢。
付け合わせに手が込んでます。椎茸は飾り切り。人参はグラッセ。茹で卵はコロコロ動かないように底を切っています。他にピーマン・ブロッコリー・レタス。
残念だったのは、玉葱かパン粉が少ないのか、ハンバーグというより肉団子になっていて、固かった。
大乃さん、悔しがっていました。次回に期待。
味噌汁は「アマノフーズ」のフリーズドライ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「ハンバーグ作るぞ」宣言の大乃。今日は珍しく洋食です。
デミグラスソース味かなと思ったら、大根おろしを乗せてポン酢。
付け合わせに手が込んでます。椎茸は飾り切り。人参はグラッセ。茹で卵はコロコロ動かないように底を切っています。他にピーマン・ブロッコリー・レタス。
残念だったのは、玉葱かパン粉が少ないのか、ハンバーグというより肉団子になっていて、固かった。
大乃さん、悔しがっていました。次回に期待。
味噌汁は「アマノフーズ」のフリーズドライ。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はブリの照り焼きです。 おろしポン酢をかけて、さっぱりと。大根の千切りも、あしらいに。 白菜、お揚げさん、エノキをくたくたにおいしく炊き上げたもの。 味付けがとてもグーです。 五目御飯は筍もたくさ …
生酒粕が出てくるのが、日本酒を絞った後で12月から2月頃まで。 年末に地元の酒蔵で聞いたら、1月末まで待ってくださいと言われた。 搾りたての柔らかい酒粕は風味が抜群です。 板状にして冷凍保存したのは1 …
寒くなってきたので、2週続けてのお鍋夕食。 先週は「アンコウ鍋」今週は「ぶり鍋」です。 「しゃぶしゃぶぶり」かなと思っていたら、分厚い照り焼き用のぶりがドドド~ンと入っていて、ちょっとびっくり。 ダシ …
生姜甘酢漬けのきれいなピンク色を見ていたら、1年間食べるには500グラムは少ないなぁと思い追加しました。 スプーンで皮を薄く剥いて、スライサーで細い輪切りにして、熱湯で軽く茹でます。ざるに取り冷ました …