今回は和風の夕食。
煮魚は生姜の千切り入りをいれ、味もよく染みてて美味しかった。
味噌汁も王道の、お揚げさんと豆腐とネギで赤だし。
煮物は、だいこんと茄子と厚揚げを炊いてそぼろ風にを目指したそうですが。
残念がいくつも重なっちゃいました。
大根がまだ固い。お出汁がなくなっちゃったのでカラカラ。そぼろにするミンチ肉が粗びきを使ったので、ゴロゴロしている。
思わず「鹿のフンみたい」と言ってしまった(反省してます)。
「そぼろ」にするなら、あんかけにしないとねとさりげなくフォロー。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今回は和風の夕食。
煮魚は生姜の千切り入りをいれ、味もよく染みてて美味しかった。
味噌汁も王道の、お揚げさんと豆腐とネギで赤だし。
煮物は、だいこんと茄子と厚揚げを炊いてそぼろ風にを目指したそうですが。
残念がいくつも重なっちゃいました。
大根がまだ固い。お出汁がなくなっちゃったのでカラカラ。そぼろにするミンチ肉が粗びきを使ったので、ゴロゴロしている。
思わず「鹿のフンみたい」と言ってしまった(反省してます)。
「そぼろ」にするなら、あんかけにしないとねとさりげなくフォロー。
執筆者:masumi
関連記事
今日の昼食も麺類です。 麺類を食べる時は、出来る限り冷蔵庫の残りきれっぱし野菜を入れるようにします。 竹輪は1本あるといろんな料理に使えるし、麺類にもアクセントになりいい食材です。 チャーハンと麺類の …
形の悪いきゅうりが格安で出ていたので、漬物にしよっと。 今日はよく作る、キャベツざく切り+きゅうり厚め輪切りを塩揉みして、ギュっと搾って塩昆布少々と鷹の爪と混ぜで、押しをして漬けます。 15分で食べれ …
退職後、料理に目覚めた大乃さんの体にやさしい献立の紹介。 鶏手羽のケチャップソース味、お刺身、アサリの味噌汁と、 シラスとえのき炒め。これは以前紹介の予約が取れない創作料理店「ラビリンス」マスターに、 …
今晩もバランスのいいご飯でした。 ご飯は牛肉ゴボウの混ぜご飯。これはレトルト。 どんこの椎茸と高野豆腐の乾物おかず。分厚いどんこがやわらかくなるまで煮ていて、味もよく染みて食べ応えがありました。 牛肉 …