今晩のメインは煮つけです。
色は薄めですが、しっかり味が付いていてGOOD。
見た目は濃そうだが味がしみていなく「残念」が時々ありましたが、今はバッチリです。
もう1品は、冷蔵庫清掃野菜と豚肉炒め。
玉葱・人参・ピーマン・白菜と冷凍庫の豚肉を中華味で炒めています。
ボチボチ、冷えた白ワインも登場です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは煮つけです。
色は薄めですが、しっかり味が付いていてGOOD。
見た目は濃そうだが味がしみていなく「残念」が時々ありましたが、今はバッチリです。
もう1品は、冷蔵庫清掃野菜と豚肉炒め。
玉葱・人参・ピーマン・白菜と冷凍庫の豚肉を中華味で炒めています。
ボチボチ、冷えた白ワインも登場です。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はな~にかな? ブリは、お出汁をたっぷり使っているが煮魚でなく照り焼き風。 大根おろしも付いて胃腸にやさしい。 ピーマンがたくさんあったので、大きいままで炊いて柔らかくし、 その上にちりめんジャコ …
百貨店で、「半額」札から見つけた白きゅうり。 調理したことがなく悩んでいたら「こういう時に買わなきゃ。いろいろ調理してみぃ」と店員の上手な販売。 表面には固い黒イボがいっぱいついている白いきゅうり。歯 …
今晩はNHKの料理番組から「ブリのステーキ」にチャレンジ。 ニンニクがよく効いて塩味だけで美味しい。 厚揚げと白菜・豚肉・えのきの和風さっぱり味。 お汁は、お豆腐・人参・もやし・卵など残り野菜が入って …
根が付いて泥がいっぱいの「山ウド」を、お店で見つけました。 ウドの酢の物は美味しいですが、私は皮のきんぴらの方が好物です。 独特の香りが、何とも言えず春を感じます。 山菜やあくがある食べ物は、癖がある …