今晩もタンパク質たっぷり栄養満点の夕食です。
ホッケは半身の1/3。少しですが、こんなもんでちょうどいい(年齢で)。
万願寺唐辛子を初めて炊いた大乃さん。うまい味付けでした。
柔らかい牛肉数切れと玉ねぎ炒め。
ひと口冷奴にはネギと生姜をたっぷり。

ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩もタンパク質たっぷり栄養満点の夕食です。
ホッケは半身の1/3。少しですが、こんなもんでちょうどいい(年齢で)。
万願寺唐辛子を初めて炊いた大乃さん。うまい味付けでした。
柔らかい牛肉数切れと玉ねぎ炒め。
ひと口冷奴にはネギと生姜をたっぷり。

ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
ひらめさんちの今週の夕食は、さっぱりしたものが食べたい今、とても参考になりました。 それでいて、栄養的には完璧。野菜だけでなく、肉や魚をうまく組み合わせています。 日曜 茄子と豚肉のポン酢炒め 玉ねぎ …
今晩は塩じゃけ。 しかし買った「塩鮭」は塩分強くて、かなりしょっぱかった。 生鮭に塩をかけて焼く方が安心ですね。 チンゲン菜にイカ海老を加えて中華味炒め。 大乃さんのイメージではチンゲン菜の存在感をも …
退職後、私のランチ食生活が乱れました。 作るのが面倒になり、つい好きなもの(食パン)ばかり食べていた。 それを知った料理の先生から、私も作っている簡単料理をしなさいと教えられたメニューが「ひじきのマリ …
今晩は鶏肉の照り焼き。食べやすくコロコロに切ってあります。 酒・砂糖・味醂・醤油でイイ照りが出ています。 冷蔵庫でヨレ~としていた小松菜を使って、お揚げさんと炊いています。 出汁がちょっと甘めなのが残 …