今晩も冷蔵庫残り物で、チャチャチャと作ってくれました。
牛肉と、古くて黒ずんできた椎茸とヨレヨレのピーマンと芽が出始めた新玉葱の炒め。
玉こんにゃくは初めから味がしみていますが、出汁で炊いてます。日持ちするので、一品欲しい時用に常備しています。
厚揚げを軽く焼いてネギしょうが付き。
長芋は短冊に切り醤油でいただきました。
大乃のやさしい夕食⑬-5
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩も冷蔵庫残り物で、チャチャチャと作ってくれました。
牛肉と、古くて黒ずんできた椎茸とヨレヨレのピーマンと芽が出始めた新玉葱の炒め。
玉こんにゃくは初めから味がしみていますが、出汁で炊いてます。日持ちするので、一品欲しい時用に常備しています。
厚揚げを軽く焼いてネギしょうが付き。
長芋は短冊に切り醤油でいただきました。
執筆者:masumi
関連記事
今日のメインは「カツ煮込み」です。 甘く炊いた玉葱にトンカツを入れて、卵とじにしています。カツに卵がふんわりかからなかったので、ちょいと残念。私としてはもう少しシャワシャワに出汁が残っていた方が好きで …
自宅に人を読んで、食べておしゃべりるのが好きです。 何度も来ていただく方に同じ料理にならないよう、リストを20年前から作り始めました。 日時・参加者・会の内容(タイトル)・お料理を記録しています。 タ …
半月前、店頭で見つけたやまぶきで「きゃら蕗」を作りました。美味しかった。 私に山菜の楽しさを教えてくれた友は、GWに田舎に帰り山菜取りにも行けないと嘆いています。 そんな話を聞いていたら、かなりの量の …
毎朝、手作りヨーグルトを食べて30年。 冷蔵庫には、牛乳パックで作ったヨーグルトが常に2本入っています。 そのヨーグルトを、珈琲紙フィルターで2日間濾すと、ホエー(液)と分離して、バターのようなしっか …