今晩は旬の春鰹のたたき。
千切り大根、ニンニクも付いて、ポン酢でいただきました。
もう一品は他人丼風に、牛肉・玉ねぎを甘辛く炒め、卵でまとめています。
ご近所からいただいた水菜がたくさんあり、毎日いろんな料理をしています。
今日はしめじと和風に炊いています。
大乃のやさしい夕食⑮-3
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は旬の春鰹のたたき。
千切り大根、ニンニクも付いて、ポン酢でいただきました。
もう一品は他人丼風に、牛肉・玉ねぎを甘辛く炒め、卵でまとめています。
ご近所からいただいた水菜がたくさんあり、毎日いろんな料理をしています。
今日はしめじと和風に炊いています。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はアジのかば焼き。 3枚おろしのアジをひと口大に切り、骨を抜く(これが大変だったようです) それを甘辛に焼き炒めています。皮をパリパリに焼いて食べやすかった。 今が旬の新玉葱のスライスは、鰹節とポ …
黄金色に焼き上げた鯖とコシヒカリの寿司米に明太子が入って、ちょっと変わってます。 でも、辛子明太子ではないので、なめらかな口当たりで鯖の味は消されていません。 福井県小浜の近くにバス旅行に行った大乃さ …
今晩は時間がなくて最速ディナー お刺身の盛り合わせ。 豚肉の冷しゃぶは、お肉がとても柔らかで食べやすい。 高齢者家庭なので、歯で切りやすいのが一番です。 玉ねぎスライスと胡麻ドレッシングで。 ドリンク …
今回は和風の夕食。 煮魚は生姜の千切り入りをいれ、味もよく染みてて美味しかった。 味噌汁も王道の、お揚げさんと豆腐とネギで赤だし。 煮物は、だいこんと茄子と厚揚げを炊いてそぼろ風にを目指したそうですが …