今日は、キャンプか屋外の雰囲気ランチです。
王道の「三角おむすび」は海苔で巻いて、美味しそう。
副菜はマカロニサラダ。きゅうり・玉葱・ハムなどが野菜たっぷりです。
玉子焼きも、なかなかの腕前になってきました。
干しシイタケを甘辛く炊いて、丸ごと1個がポイントです。

ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は、キャンプか屋外の雰囲気ランチです。
王道の「三角おむすび」は海苔で巻いて、美味しそう。
副菜はマカロニサラダ。きゅうり・玉葱・ハムなどが野菜たっぷりです。
玉子焼きも、なかなかの腕前になってきました。
干しシイタケを甘辛く炊いて、丸ごと1個がポイントです。

ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
コメントをくださる浜松ひらめさんは、まとめて買物をするため、夕食献立を1週間分決めると聞いてびっくり。 教えていただいた献立を見るとどれもおいしそうだし、夕食の参考になります。 季節にあった美味しそう …
「夕食を何にしよう」と思った時の、お役立ち本です。 土井さんの「メニューのヒント本」。季節に合わせた365日分のお料理が簡単な作り方とともに出ていますが、全く同じものを作るのではないです。 長く作って …
MY即席おつゆは、①お鍋に粉末出汁と水と味噌入れて、冷蔵庫の残りもの刻んで5分。もっと簡単なのは、②お椀に粉末出汁と醤油を入れて、とろろ昆布とネギとサイコロ豆腐を入れて熱湯をかけたお吸い物。3分でOK …
時間がない時、めんどくさい時。 フードプロセッサーを使った簡単美味しいハンバーグの作り方 ミンチ肉がなくても、豚牛の薄切りを機械で瞬時にみじん切り。 それを団子状にしてお鍋の真ん中に置く。 玉葱をプロ …