祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

大根にょきにょき

投稿日:

ご近所さんで、玄関前に立派な家庭菜園をしているお宅があります。
この冬は大根をいっぱい植えていました。
久しぶりに前を通ると、オブジェ?保存のため?の大根がにょきにょき。
整然と植っていた大根が、葉を切りランダムに顔を出している。
初めて見る光景に釘付け。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

紫陽花の枝ぶり

紫陽花がぐいぐい伸びて、新緑のとってもきれいな芽が出てきました。 枝はまっすぐ伸びないので、そのままで生け花になっている感じ。 いまは、見ていて飽きない線と新緑の美しさです。

植物と日光

太陽の光が植物に与える成長。 まさにこれです! 昨年、大葉のタネを振りまいておいたら、裏庭で小さい芽がいっぱい出てきました。 間引きして成長させなくちゃ。 そのタネのいくつかが、南の敷地に飛んでいたら …

中之島バラ園2024春

中之島のバラは大型連休中が満開との情報。 少し遅くなりましたが、バラを楽しんできました。 どこを見ても素晴らしいバラがいっぱいで、香りも充満しています。 バラを楽しんでいる人の横では、枯れた花を摘んだ …

憧れのハーブティ

定年前は平日の昼「自家製ハーブでお茶を飲むひと時」って、究極のあこがれタイムでした。 我家では、北側の狭い通路の砂利をどかせて土を入れ、レモンバーム・ミント・セージ・大葉・パセリ・バジルを植えました。 …

紫陽花2023

雨の時期を明るくしてくれるアジサイ。 我家の紫陽花は鉢植えなので、2日水をあげなかったらぐったりするので手が抜けない。 ご近所さんの紫陽花は、花や色が同じのがないのでお庭を眺めているのが楽しいです。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告