久しぶりに大津に行ってきたら、観光バスが戻ってきてた(感動!)。
目にしたのは、琵琶湖巡りの観光船駐車場にたった3台ですが、地元の友人も喜んでいました。
平日だからか、いい天気なのにヨットは出ていません。少し寂しい光景です。
地元の(昔)繁華街だった商店街は、人もまばらでここも寂しかった・・
大津2022.6
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
久しぶりに大津に行ってきたら、観光バスが戻ってきてた(感動!)。
目にしたのは、琵琶湖巡りの観光船駐車場にたった3台ですが、地元の友人も喜んでいました。
平日だからか、いい天気なのにヨットは出ていません。少し寂しい光景です。
地元の(昔)繁華街だった商店街は、人もまばらでここも寂しかった・・
執筆者:masumi
関連記事
高槻摂津峡の自然の中に溶け込んで、一軒だけポツンとある別荘風レストラン。 北摂の野菜やオーガニックにこだわったイタリアンのお店です。 以前から知っていて、やっと行けました。 店内は高い天井に手作りのよ …
京都では、ブラブラ歩いていると、通りごとに大小のお寺にぶつかります。 四条河原町でかなり大きな敷地の佛光寺に行き当たり、拝観してきました。 境内に入ると、ショップとレストランがありびっくり! 「d食堂 …
近江八幡を散策。 安土城跡、水郷・堀めぐり、神社や寺があり、街には江戸から明治にかけての近江商人の住まいが残っています。京都と違い人もあまり歩いていなくて、住人がのんびりと生活しています。 そして何と …
中之島公園の中にあるイタリアン「中之島GARBweeks」でディナー。 このお店は、中之島中央公会堂と東洋陶芸美術館の前にあり、川沿いの立地条件最高です。 テラスではバーベキューをしていました。 お料 …