祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

大量のラップ

投稿日:

電化製品を購入したら、お店からの粗品が付いていました。
それが車に乗る人が使う物や私には不要の物だったので、ダメもとで駄々をこねました。
「あんなのなら、アルミホイルの方がまし」とつぶやいたら、まさか聞こえたとは思えないのですが、ラップを10本も抱えてきた。
さらに別の人も、残り物の粗品?をいくつも抱えて出てきた。
「水だけで落とせるスポンジ」「モバイルバッテリー機能付き肉球ハンドウォーマー」「薬用入浴剤」。

チョット、笑ってしまいました。ありがとうね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    肉球ハンドウォーマー?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アロママッサージ2

アロママッサージをしてもらいました。 今日の精油は、ラベンダー(頭痛、血圧を下げる)、ゼラニウム(ホルモンバランスを整える)、ブラックペッパー(体を温める)、プチグレン(鎮静と高揚のバランス)。 初め …

かんきつ類

かんきつ(名が分からない)を頂きました。ご近所さんの自宅の木から取ってきてくれました。 「小さいし、皮が厚いけどおいしいよ」と言われましたが、グレープフルーツのように皮が剥きにくく、文旦のようにぶ厚か …

ハッカ水・活用

以前紹介のハッカ油水をマメに作り、活用法研究中です。 ハッカ油はアロマなのに格安だし、食品添加物なのでキッチンで使っても安心。 *揮発性が高いので、噴霧すると空間に抗菌・防虫・消臭効果が広がる。 *マ …

細ネギ2024

ご近所から「細ネギ」をいっぱいいただきました。 ネギ大好き我が家は大歓迎なのですが・・多すぎて・・ 「処理はしていない」と言われたので、ナメクジとかついているかも・・ 一本づつ枯れた所を取ってていねい …

お風呂の鏡

お風呂の鏡は30年近くたつとくすんできて、さらに壁に貼り付けている接着剤が鏡(表)に染みてきた。 「貼る鏡面ミラーシート」なら、「割れない・安い・鏡と変わらない」と業者に勧められ貼ったが、風呂場なので …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告