ゴールデンウィークに親族がたくさん集まり、ちっちゃい子の接待準備に悩んでました。
孫が6人もいて、バァバ業務をうまくこなしている後輩のトシコさんに教えを請う。
紙粘土が、物を作る楽しさがあると聞き百均でたくさん購入。
ワクワクと広げて遊ぼうとしましたが、むつかしかった~
最後は「ハンバーグ」と称して、すべての紙粘土を丸めて団子にしちゃった・・
子供接待
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ゴールデンウィークに親族がたくさん集まり、ちっちゃい子の接待準備に悩んでました。
孫が6人もいて、バァバ業務をうまくこなしている後輩のトシコさんに教えを請う。
紙粘土が、物を作る楽しさがあると聞き百均でたくさん購入。
ワクワクと広げて遊ぼうとしましたが、むつかしかった~
最後は「ハンバーグ」と称して、すべての紙粘土を丸めて団子にしちゃった・・
執筆者:masumi
関連記事
毎年同じカレンダーを購入しています。 スケジュール管理する為のカレンダーで、書き込みをして日々確認しています。 まずは、NEWカレンダーにゴミの日ハンコ押し。消しゴムで掘った「リサイクル」「大型ゴミ」 …
今はやりのフルーツ大福の、新しいお店発見。 私の好みは、吹田に本店がある松竹堂のフルーツ餅。ここのは大きさも程よく、感動の美味しさですよ。友人のひらめさんに教えてもらってから、百貨店の特設で何度も購入 …
やっと、年賀状のお年玉当選番号のチェックをしました。 お年玉商品引き換えは7月22日までですよ。まだの人、ボチボチしてくださいね。 当選は「切手」だけでしたが、年賀はがきをもう1度眺めていたら、頂いた …
この冬初めて風邪をひきました。 コロナ前は、風邪症状が出たら病院で薬をもらっていましたが、今はPCR検査などしないと診察してもらえないので、自宅待機とする。 今回は確実に「風邪」と分かっていたので、「 …