宝塚花組のトップスターお披露目公演を観劇。5月以来の宝塚でワクワクでした。
永久輝せあ・星空美咲の新鮮コンビは美しく、天使の話でファンタジーなのに何となくドタバタ喜劇風。(でも隣席の人は涙ぐんでいた)
専科の凪七瑠海さんの退団公演で、重要な出番がたくさんでとても輝いていました。轟さんの後、専科を担っていくのかなと思っていたのに残念。
レビューは群舞が多くて、絢爛豪華で見逃せませんよ~
宝塚歌劇「エンジェリックライ」
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
宝塚花組のトップスターお披露目公演を観劇。5月以来の宝塚でワクワクでした。
永久輝せあ・星空美咲の新鮮コンビは美しく、天使の話でファンタジーなのに何となくドタバタ喜劇風。(でも隣席の人は涙ぐんでいた)
専科の凪七瑠海さんの退団公演で、重要な出番がたくさんでとても輝いていました。轟さんの後、専科を担っていくのかなと思っていたのに残念。
レビューは群舞が多くて、絢爛豪華で見逃せませんよ~
執筆者:masumi
関連記事
昭和初期の実業家加賀正太郎の英国風山荘。 取り壊し危機にあいアサヒビールなどの協力を得て、美術館としてよみがえった山荘。 広大な庭園や、洋館の中に無垢の木の梁を使ったりと、重厚さに圧倒されました。 美 …
万葉仮名文字を習って3年。まだまだまだですが、牛歩で進歩しているつもり。 書道先生宅の「書」は、1月は毎年「とりなく声~」です。 これは、「いろはにほへとちりぬるを~」を並べ変えて作った「新いろは歌」 …
今年2回目の大劇場観劇に行くと、劇場外のリフォーム工事でお店や絨毯などずいぶん変わっていました。 この公演は、星組トップスター礼真琴退団、劇団☆新幹線の代表作と宝塚の初コラボ、初舞台生お披露目公演なの …
「常設展示室」(原田マハ 著) 原田さんは日本やNYの美術館に勤務。鑑定や研究などの専門職(キュレーター)として独立後、小説も書いています。 絵画に詳しい作家なので、(私が読んだ)小説はすべて「絵画」 …