貸農園で野菜を作ってる人、最近増えていますよね。
住宅街を歩いていたら、自宅で本格野菜作りをしている家を発見。
庭ではなく、正面の玄関から門扉までのアプローチに野菜畑です。
所狭しと成長している野菜たち。
白菜は1つづつバケツで作り、ネギ・キャベツ・葉物・大根などいっぱい。
なんかカッコいいなと思いました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
貸農園で野菜を作ってる人、最近増えていますよね。
住宅街を歩いていたら、自宅で本格野菜作りをしている家を発見。
庭ではなく、正面の玄関から門扉までのアプローチに野菜畑です。
所狭しと成長している野菜たち。
白菜は1つづつバケツで作り、ネギ・キャベツ・葉物・大根などいっぱい。
なんかカッコいいなと思いました。
執筆者:masumi
関連記事
今年はバラがよく咲きました。 特に深紅のバラが咲くと、庭は華やかになりうれしかった。 猛暑の1日目に、満開のバラが全部ドライフラワー化してビックリしました。 水やりは毎日たっぷりしていましたが、やはり …
春に立派な花を咲かせてくれた牡丹は、葉が枯れ始める秋まで剪定をしないで、いっぱい光合成をしてもらっています。 ふと見ると、見事な種が出来ていました。 花は10個ほど咲きましたが、種になったのは3個くら …
小さな我家の庭にも、春がやってきました。 その前に、満開だった沈丁花も花が落ちてきました。落花と同時に花の間から新芽が顔を出し、まるで白い顔から角が出ているようでかわいい。 ピンクのクリスマスローズは …