地域の文化祭「御殿山フェスティバル」をのぞきに行く。
売店でお弁当を買い、公民館のサークルの作品販売や発表会を見た。
子供向け体験会も充実していて、地域のイベントとしては盛りだくさん。
高校生が、蝦夷「あてるい」を沖縄現代版組踊パフォーマンスをするので見てくださいとチラシを配布。
「阿弖流為」は蝦夷の人を救ったのに枚方で殺された話を父がするので、ダンスだけどと見にいく。
現代風の激しいダンスに、98歳の父は目をパチクリ。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
地域の文化祭「御殿山フェスティバル」をのぞきに行く。
売店でお弁当を買い、公民館のサークルの作品販売や発表会を見た。
子供向け体験会も充実していて、地域のイベントとしては盛りだくさん。
高校生が、蝦夷「あてるい」を沖縄現代版組踊パフォーマンスをするので見てくださいとチラシを配布。
「阿弖流為」は蝦夷の人を救ったのに枚方で殺された話を父がするので、ダンスだけどと見にいく。
現代風の激しいダンスに、98歳の父は目をパチクリ。

執筆者:masumi
関連記事
予想はしていましたが、やはりすごい人ででした心斎橋。 半年ほど行ってなかったので忘れていました、インバウンドの心斎橋を。 90%は日本語以外が聞こえ、店員の呼び込みだけが日本語か?!と思えるくらい。 …
暑い中、以前から行きたかった京都の美山に行く。自宅から高速を使っても1時間40分かかりました。遠出したら必ず寄る「道の駅」で、美味しいを発見!甘い美山牛乳と、平飼いのニワトリ卵と国産小麦で出来たサブレ …
全国最大規模の重要伝統的建造物群保存地区「今井町」(奈良県)に行ってきました。 伝統的な町屋が1本の路地に残っているのでなく、碁盤に広がる路地に約300件もの歴史的建造物が存在しています。 古い商家の …
阪神百貨店に久しぶりに来たら、「どらフェス」だった。 阪神タイガース祭り「とらフェス」かな?と思ったら、大好物のどら焼きだ!! ワクワクうろうろしながらも自分に勝って、購入したのは栗がゴロゴロのどら焼 …